DaikatanaメニューDaikatanaのMultiplayメニューからLaunchボタンを押すとMplayerのランチャーが起動し、この画面になる。ならなければメニューからDaikatanaを探し出しクリックしよう。この画面の中にEnter the Daikatana Practice LobbyとあるのでクリックするとDaiakatana DMデモ用のロビーへと行くことが出来る。 |
![]() |
DaikatanaロビーここがDaikatana DMデモ用のロビーだ。左側に現在接続しているプレイヤー名が表示されており、右側上半分がサーバ一覧、下半分がチャット欄だ。 この図だと少々分かりづらいが大刀アイコンの右下に雷マークがあるのがpingが快適なサーバで、丸に×印が入っているのはping値が悪くて接続出来ないサーバだ。鍵のマークは接続にパスワードが必要なサーバ。 アイコンに向かって大きな緑色の矢印が付いているところがまだ人数制限に達していないサーバなのでプレイすることが可能だ。 以上のことから緑色の矢印が付いていて雷マーク付きのサーバを選ぶと良いだろう。接続してからのpingはデフォルトだとtabキーを押せば分かる。pingが300くらいまでならまずまず遊べるのではなかろうか。 または自分でルームを作って誰かが入ってくるのを待つというのも良いかもしれない。誰かが入ってきたらとっととLaunch Gameしましょう。 |
![]() |
Daikatanaサーバサーバ一覧から任意のサーバを選んで入室したところ。左図ではサーバ情報を見ている。ここから実際対戦に参加するにはReady to Playを押し、それからJoin Gameを押す。ここで対戦についてのチャットも可能だ。 |
![]() |