eyeSCREAM動作状況

評価点はQuake 2の7を基準として付けてみた。
あくまで立体感の評価でゲーム自体の評価ではない。
使用したモニターは飯山のMT-8617E。


1st Person Action (24 Title)

評価

コメント

Quake
7
なかなか良い感じ。Hexen 2もやってみたくなる。対戦用に切っていたr_shadows, gl_flashblendをオンに、またgl_playermipを"0"にしてやったがこれがまた良い。影があると立体感が増すので良い。
Quake 2
7
これも良い感じだ。QuakeやQuake 2エンジンを使ってるのは大体いいね。 対戦用に切っていたgl_dynamic, gl_flashblend, gl_shadowsをオンにしたら更に雰囲気が出た。
SiN
7
Quake 2エンジンだけあって立体感は素晴らしい。でもQuake 2の方が雰囲気出ているのかな?武器のリアル感はなかなかのものだ。A3D2.0やEAXに対応したことだし立体感を味わうにはいいかも。
Daikatana
-
Quake2エンジンなのに何故か全く立体化されず。不思議だぁ。
Half-Life
9
秀逸。A3D2.0と相俟って立体感抜群。影ありだと尚素晴らしい。3Dアクション系では最高レベル。
Hexen 2
7
武器の立体感が今一歩だが雰囲気は出ている。
Unreal
8
さすがグラフィックの美しさで名を馳せたUnreal。元々立体感のあったゲームだが 更に立体感が出て言うことなしだ。いきなりオープニングから立体化してるので驚く。3DアクションではHalf-Lifeの次に良かったかな。
Klingon Honor Guard
8
Unrealエンジンを使っているだけあり、良い立体感を出している。
Shogo
7
最初から影が出ているのでより立体的に感じる。人間時もモビルアーマ時もよく立体化されている。
Blood 2
7
Shogoと同じエンジンのため同程度の立体化度。しかし、うちではいまいち不安定。最初の方の電車がぶつかるところでハングアップした。
Starsiege TRIBES
8
武器表示がUnreal等と比べると落ちるが、屋外の風景は立体感たっぷりで素晴らしい。スナイプモード時若干照準を合わせ辛いのが玉に傷。
Redline
7
奥行きのある対戦マップのためか非常に立体感を感じた。8を点けてもいいくらい。
Requiem
7
実は凄いのかもしれないがマップが狭過ぎて判断出来ない。モデルは良く立体感が出ていた。
glDoom
3
立体化されることはされるのだがちょっと無理があるかも。元々が2Dだから?普通のVoodoo2で十分なような気がする。Final Doom。
Rainbow Six
7
Crosshairが少々見辛いが、立体感はよく出ている。
Turok
7
モデルも背景もよく立体化出来ている。Fogもいい感じで奥行きを出している。
Turok 2
8
D3Dのみ立体化。Glideだと上手く作動してくれなかった。Crosshairがオリジナルのものでも非常に見やすい。
Carnivor
4
手元の武器と近景は良いのだが遠景のゴーストがうまく解消出来ない。
Thief
7
く、くらい(T_T) でもそれを我慢すればなかなかの立体感で良い。
Alien vs Predator
-
起動出来ず。
Montezuma's Return!
7
結構古いゲームなので全く期待していなかったが、しっかり立体化されていた。宙に浮いているオブジェクトはなかなかの立体感を持っている。
Heavy Gear 2
-
起動出来ず。元々うちではVoodoo2では起動出来ていなかった。
CyberStrike 2
6
HUDの文字がほとんど読み取れない。立体感は良く出ているのに残念。
Machines
3
3D部分だけとると7は十分あるのだが、同時に表示される2D部分(照準含む)が相当見にくくなる。メニューも見辛い。また途中でハングアップしたのも気になる。

3rd Person Action (8 Title)

評価

コメント

Tomb Raider 3
8
3rd Personの中では秀逸。目の前に置いてある四角い箱の中にお人形さんがいるみたい。これ好きな人は迷わずeyeSCREAMを買おう。
Heretic 2
7
これもQuake 2エンジン採用のゲーム。Quake 2と同程度だと思うが武器のエフェクトが派手な分きれいに見える。
Asghan
6
どうもモデルが今一つ立体感が感じられない。背景はまずまずか。
Dark Vengeance
8
モデルも背景も立体感が素晴らしい。Tomb Raider 3と同レベルか。
Mask of Eternity
7
全てのオブジェクトの影をオンにすると立体感がよく分かる。画面下に現れるステータスバーもそんなに見辛くない。
SpecOps
7
これも上手く立体化されている。3rd Personはほんと立体感が分かりやすくて良いねぇ。
HEDZ
3
遠近感がつかみ辛い。画像自体も大したことない。
Slave Zero
-
Glideなのに何故か全く立体化が出来ない。かなりの立体感が望めるだけに残念。

Car Race (22 Title)

評価

コメント

Colin McRae Rally
8
秀逸。立体感が素晴らしい。特にドライバーズ視点が良い。eyeSCREAMなしで見たドライ バーズ視点のインパネが「なんだこのへぼいポリゴンの画面は!NFS3の方がよっぽどいいじゃん」と思ったけどeyeSCREAMで見ると全然違う。立体感に溢れているのだ。NFS3のはただの2Dだということが良く分かる。
Toca 2
8
デモのため1つのコースしか試してないけど結構良い。敵車のモデリングも立体感が非常に出ている。コース上での奥行き感も良い感じだ。視点はドライバーズ視点と後部座席中央からの車載カメラ視点が雰囲気があって良い。インパネもCM Rallyほどではないが立体感がある。
Need For Speed 3
8
これもなかなか良かったが、ドライバーズ視点がいまいち。上にも書いたけどインパネがただの2Dの 貼り付けだった。ただ路面に関してはよく立体感が出ていると思う。1面目で出てくる木で出来たトンネルに入る瞬間は素晴らしい!
Groud Touring
4
どうもあんまり良くない。普通のVoodoo2でやった時はグラフィック的には結構良く出来ていると思ったんだけどなぁ。
Motorhead
7
背景の立体化はよく出来ているが、敵車が今一歩といったところか。
Ultim@te Race Pro
7
Letter Box以外のオプションを全てオンにして全車に影をつけると良い感じだ。
Speed Busters
-
動かん(T_T) ちゃんと立体で表示されたのに止まってしまう。デモは消してしまったため再検証はしていないが、他では動いている例あり。
Viper Racing
6
ドライバーズ視点でも多少立体化されている。リプレイで見た車がいまいち。車のモデリングのせい?
Johnny Herbert's GP 1998
1
画面表示が乱れてゲームにならず。画面の真中当たりがうまく表示されていなかった。ちゃんと動けば7くらいの出来。
Monaco Grand Prix
7
背景が今一歩だが車自体のモデリングは素晴らしい。コックピットビューが立体化されないのは残念。外部ビューによるリプレイが楽しい。
Nascar Racing 1999
5
ちゃんと立体表示はされているのだが、どうも効果が薄いような気がする。
NASCAR Revolution
6
起動はしたもののいざスタートというところでハングアップ。ちゃんと動く時もあるがそれでも途中でハングアップ。何れにしろ調子悪い。
Nice 2
2
一部上手く表示されない。
Test Drive 5
7
街中でのレースは奥行きが感じられて良かった。ドライバーズ視点がないのが残念。うちではD3Dのみでしか動作しなかった。Glide3対応のゲームだからか?
Powerslide
8
非常に立体感があって素晴らしい。前を行く敵車の表現も良く出来ている。
Dethkarz
7
車やコースはそれなりに立体感があるのだが、それに比較して背景がしょぼい。
Hard Truck
6
背景があまりにも薄っぺらい。インパネはハンドルが立体化されたいた。
Grand Prix Legends
2
画面の上下がちらつく。ゲームが出来ないことはないがかなりイラつく。それを除けば立体感は並程度。
Mad Trax
8
Glideのみ動いた。立体感は文句なし。しかしうちではレース終了後メニューに戻る時に必ずglide2x.dllのエラーで落ちてしまう。
CART Precision Racing
-
ステレオに切り替えた瞬間にフリーズ。解像度が640x480しか選択出来ないためか?
Road Wars
7
インパネは全く立体感がないが近景はなかなかのものだ。リプレイも結構立体感があり楽しめる。
Jeff Gordon XS Racing
8
立体感がありスピード感もあり良く出来たゲームだと思う。ライティングもきれいで幻想的だ。

Bike Race (6 Title)

評価

コメント

Motocross Madness
6
背景が砂漠だったのでいまいち立体感に欠けたが、バイクとライダーの立体感はよく出ている。
Redline Racer
7
意外と良かった。バイクレースの中では一番立体感がある。
Moto Racer 2
5
いまいち。なんでここまで立体感がないんだろう...。背景はほとんど2Dなの??
Extreme Trial Motocross
6
背景があまりにもしょぼ過ぎる。立体感はあるもののちょっと現実的な感じがしない。
Grand Prix 500ccm
7
まずまずの立体感は出ている。
Superbike World Championship
-
Voodoo2ではブラックアウトして起動してくれなかった。かなり立体感があると思われるだけに残念。※日本代理店のフレックスジャパンさんの方では動作確認が取れているとのことです。

Flight Simulator (12 Title)

評価

コメント

Jane's F-15
7
デフォルトのコックピットビューに立体感がないのが気に入らないが、F-15を外部ビューで見るとプラモデルが飛んでるみたいで凄いかも。コックピットの拡大ビューだとHUDが 立体的に写し出されて気持ちいい。
F-16 Multirole Fighter
7
これもコックピットビューに立体感がなく残念。HUDの文字も少々見辛い。しかし飛んでいる感じはなかなかだ。
F-22 ADF
7
バーチャルコックピットが立体表示されるかと思ったがされずに残念。外部ビューはまず まず。
Falcon 4.0
6
D3Dのみ立体化。Glideだと上下に分割してしまう。いずれの場合も非常に重くゲームにならない。
F-16 Aggressor
3
外部ビューが全くダメ。コックピットも少々見辛い。もう少しなんとかならないものだろうか。
Israel Air Force
-
何故か立体にならず。残念。
Jane's WWII Fighters
10
これを最初に試さなくて良かったと思うくらい素晴らしい。最初にやっていたら他の全てのゲームが霞んで見えていたと思う。全ゲーム中最高。コックピットビューも凄ければ外部ビューも凄い。ケチ付けるところは何もない。Flight Simやらない人でもこれ見たらたまげるよ、きっと。是非ともeyeSCREAMと一緒に買うことをお勧め。
European Air War
7
これのバーチャルコックピットはなかなかのもの。ちょっと見直した。
MS Combat Flight Simlator
5
上2本に比べて一番見劣りした。ちょっとは期待していたんだけどなぁ。
Red Baron 2
6
予想に反してちゃんと立体化してた。これなら遊べそう(^^)
Frying Corps Gold
3
コックピットの表示が最低。コックピットからパネルだけが浮き上がって見えて非常に違和感がある。
Pro Pilot 99
3
コックピットの立体感は全くない。左右後に見える自機の姿も立体感に乏しい。また地面のテクスチャの表示がおかしくなったりもする。これはステレオ視をやめると解消される。つまり普通のVoodoo2だと問題ないと言うことだ。自機を外部ビューで見た場合はまずまずの立体感だ。製品版に期待したい。

Shooting Action (13 Title)

評価

コメント

Star Wars:Rogue Squadron
7
久々にやってみたけど立体感が加わると面白みが増す。なかなか良い出来だ。
Forsaken
9
これもほとんどやっていなかったのだがeyeSCREAMを使うと本当に素晴らしい立体感で文句の付けようがない。立体化のお手本のようなゲームだと言えよう。
Secret Ops
8
宇宙物だとオブジェクトが非常に浮き上がっていて立体的に見えるので素晴らしい。これははまるかも。
Uprising 2
6
立体効果が薄いような気がした。武器とHUDだけが妙に浮かび上がって見えて建物や敵の立体感がいまいち。
Barrage
9
地面に点在する家やすれ違う戦闘機、ヘリなどが見事に立体化されている。あまり期待していなかっただけに驚いた。
Dead Reckoning
6
なんか目が悪くなりそう...。
Descent3
-
まだ試していない。
Lander
8
その立体感ゆえ浮遊している感じがよく出ている。素晴らしい。
Recoil
7
HUDのターゲットビューが見辛くなるのが難点だがA3D2.0対応だけあって立体感を満喫出来る。
Urban Assault
-
立体化されず。
Killer Tank
8
まるでラジコンの戦車を本当に操縦しているみたい。霧も雰囲気が出ている。
Spearhead
2
戦車のキャタピラが上手く表示されなかった。

Other Games (11 Title)

評価

コメント

Populous 3
-
起動出来ず。
Myth II
5
背景の立体感は結構あるのだがキャラクターがも一つダメだ。メニューバーも少々見辛い。
Tonic Trouble
6
あんまり大したことはないのだが立体でやった方が面白いと思う。
Trophy Buck
5
1st Personなのだが画面構成のせいか立体化しないほうが良いような気がする。
Deer Hunter 2
2
通常の視点だとそんなには問題ないのだが双眼鏡モードが全く使えなかった。
Dominant Species
7
問題なく立体化しているんだけど遊び方が分からないんだよねぇ(^^;
V2000
5
立体感がほとんど感じられない。eyeSCREMを使わない場合と大差ないような感じ。
Warzone 2100
6
立体感はまずまずだが何も立体にしなくても良いような感じのゲームではある。
Baseball Edition 2000
6
若干白線のゴーストが気になるが、立体感はきちんと出ている。ステレオのままでも十分プレイ可能だ。
Virtual Tennis
5
白線のゴーストが目立つ。立体感も少々弱いような気がする。

Benchmark (6 Title)

評価

コメント

Tirtanium
7
D3Dのみ起動。1024x1024だと流石に重い。Fog Cityそっくりのベンチマーク。
Fog City
7
お、重い...。
3DMark 99
-
起動出来ず。
Final Reality
-
起動出来ず。
X Demo
-
起動出来ず。
Trails
-
起動出来ず。

Screen Saver (4 Title)

評価

コメント

Voodoo Lights
7
これは立体化するに十分値するものだと思う。立体感というか奥行き感はVoodoo LightsよりもCosmosの方がある。但しstereo.cfgが用意されていないのでスクリーンセーバとして起動する度にcキーを押すのは面倒くさい。
Virtual Intelligence Matrix 30c
-
全く立体化されず。なんかホットキーを押しても反応していないようだ。
Stars3D
-
「stereo.cfgがないので"c"を押して続行せよ」というところで"c"を押すと終了してしまう。適当なstereo.cfgを入れてみたが、やはり同じメッセージが出る。
VRTidalForces
-
立体化されず。切り替えのためにホットキーを押すと終了してしまう。

UxxxxHxx (6 Title)

評価

コメント

Sxxxx Mxxxx 64
7
最初にやったのがこれ。まさかと思ったけどちゃんと立体化された。1024x768までOK。
Mxxxx Kxxx 64
7
これは絶対立体化でやったほうが面白いと思う。多少字が読めなくても気にならない。
Zxxxx:Oxxxxxx xx Txxx
8
その立体化されたマップを自由自在に動き回れるとは夢のよう。でも字が読み辛い。日本語の方が文字が大きいので良い。ってわざわざ英語でやる人もいないか...。文字の読みづらさはstereo.cfgで解決した。これで完璧。
GxxxxxExx
7
これも良く立体化されている。
Qxxxx 64
5
PC版に比べモデルがほとんど立体化されていないようだ。このモデルって2Dなのではなかろうか?建物などは非常に奥行きがあって良い感じなのに残念。
Dxxx 64
5
PC版のglのやつよりも良いくらい。マップの立体感がまるで別のゲームのよう。敵が2Dなのは仕方がない。上記Qxxxx 64と同レベル。

PSxxxPxx (1 Title)

評価

コメント

Rx
7
ちゃんと立体化はされるものの元々ポリゴン抜けが多くてお話にならない。点数はポリゴン抜けを差し引いたもの。
良かった点 1.なんと言ってもその立体感。これはやはり実物を見てみるしかないです。
2.高解像度対応。SLIだと1024x1024まで可能。シングルでも1024x768までOK。
3.配線は楽だし設置場所も取らない。
悪かった点 1.目が疲れる。かけている耳も痛くなる。
2.D3Dだと動かないゲームが結構あった。こちらの設定のせいもあるだろうしドライバのせいもあるかもしれない。今後のドライバのバージョンアップに期待。※これについては設定をいじったりしているうちにかなり解決した。
3.ちと高い。
総評 今持っているゲームを再度やりたくなる魅力的なデバイスだ。これから出てくるゲームも どれくらい立体感が出ているか楽しみでもある。しかし、一押しでお勧めかと言うとその価格を考えると微妙なところ。対戦メインの人にはあまり必要ないと思うが、シングルを メインでやっていて、そのゲームをとことん味わい尽くしたい人にはもってこいだ。特にQuake系エンジンを使っている3Dアクションと、レースゲームが良いと思う。対応しているゲームを事前に調べてからの購入をお勧めする。うちでは動かなかったゲームでも他では動いているケースもある。